スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月22日

ヴェルディ戦(試合前のイベント)

今日は、大分県民デー

大分プロスポーツ3チームと交流イベント

ニータンとバサジィのバサル君の撮影会


トリニータの選手と子供たちの交流会


11時半から先着100人にサイン会に参加しました

バサジィの選手「ふじえもん」こと藤川 朋樹選手とディドゥダ選手

ディドダ選手「サインどこに書く?」まさか日本語を話すと思わなかったので聞き返してしまいました(すみませんicon

フジエモンとの初絡み

サインを書いてもらってるときに

私「グランパスの元ちゃん(松尾 元太選手)とお友達なんですよね?」

藤「あー元太ね(^.^)一緒に暮らしてたから、大学の時に・・・」

私「寮だったんですか?」

藤「そうそうicon

私「(サインに日付も書いてもらっていいですか?」

藤「何日だっけ?」

私「・・・えーと15?」←マジボケ(笑)

藤「いや、もっと進んでると思うで(笑)」突っ込まれてしまいましたicon

私「あ、22ですね。(心の中でウッチーの背番号じゃんって思ってicon)」

藤「22~」言うて書いてもらいました(*^_^*)




左がバサジィ 右がトリニータ「藤川選手、松原選手、三平選手、安藤選手、土岐田選手、小手川選手」




三好の選手、写真撮り忘れましたorz  

Posted by ステラ at 19:45Comments(0)

2011年05月22日

今日の主審(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

イケメンなのに?残念な主審

岡部 拓人さん



18分 宮沢選手:反スポーツ的行為

26分 森島選手:ラフプレー

28分 井上選手(ヴェルディ):ラフプレー

29分 幸野選手:反スポーツ的行為

77分 福田選手(ヴェルディ):反スポーツ的行為

82分 井上選手(ヴェルディ):井上選手→退場

82分 川勝監督(ヴェルディ):退席処分

86分 清水選手:反スポーツ的行為

カード出し過ぎですから~  

ちゃんと見てなさすぎですから~ ざんねーーーん(懐)

2010年J1第1節(3月6日)、サンフレッチェ広島-清水エスパルス戦

前半3分、広島のMF高萩洋次郎が獲得したPKで、DF槙野智章がボールを置き、いつものようにゴールに対して背を向けてペナルティエリアの外に下がった。ところがここでエリアの外からFW佐藤寿人が走ってきてそのままシュート、意表を突かれた清水のGK西部洋平は止められずそのままゴールし、岡部は得点を認めた。

しかしその後、「PKを行う競技者は特定されなければならない」とする競技規則第14条に違反するとして、同年3月9日日本サッカー協会の松崎康弘審判委員長はこのゴールについて誤審であると判断した。
岡部は、「何かおかしいと思ったが、清水側も何も言わなかったし、不安だったが、得点は認めた」と話した。
これを受け広島側も公式に謝罪したが、試合が成立しているため、結果が覆ることは無かった。岡部はこの試合後、試合の割り当てから外され、約1ヶ月の研修を受けることになった。
  

Posted by ステラ at 18:07Comments(0)

2011年05月15日

栃木戦でホーム初勝利

今日は、バックアップ練習、8時半からというわけで・・・

行きませんでしたicon

10時ちょい過ぎに大銀ドーム到着~

今日は、豪華商品の当たる「L通雑学王」の解答用紙が配られる東口から入場しました

東口入ったとこの踊り場?階段のとこに梅田コーチの歴代ユニが~icon



東口から西口の間に18問のクイズがあって用紙に書き込みながら、正解が多い人に何か商品をくれるのかと思ってたら・・・西口に行くと全回答が・・・(笑)

考えすぎて、損した感じicon

問題は、こんなのでしたよ。

2000年にトリニータ初ハットトリックを決めたのは誰?

史上最短で地域リーグからJFL昇格を決めたトリニータ、その記録となった日にちは?

ちなみに私はヒント無しでは答えられんかったicon

栃木サポさん遠くからおつかめさまです。こちらのゴール裏まで声聞こえましたよ



で、今日の試合ですが・・・

試合開始13分後の1回目のチャンス
モリシが倒されて、良い位置でのFK

なのにモリシのヘディング シュート惜しくも外れてしまいました・・・icon

その約10分後にジョンハン選手のゴーーーーーー
Twitterで今朝もツイートしてましたが、今日の試合を楽しみにしてたみたいです

ゴール裏から「河原、河原~」コールが起きて・・・

お辞儀する河原選手

ゴール裏を小走りで帰る河原選手、泣いてました。



なんか、今日は良い一日でした(*^_^*)icon  

Posted by ステラ at 19:25Comments(0)

2011年05月09日

バト九1戦目


今年も行ってきました、ベアスタこと「ベストアメニティ スタジアム」icon


今年初のバトル オブ 九州

9時半くらいに到着~

すでにトリサポさんが、たくさん並んでましたヽ(^o^)丿

入場して、いっちゃん前を確保してスタグル巡りicon

今年もこれにしちゃいました



暑い中、食べる「かしわ うどん」もイイですよ(*^^)v
ちなみにネギ抜きにしてもらったので、本当はネギもちゃんと入ってますicon

美味しかったです(*^_^*)

来年も「かしわ うどん」食べに来よう(笑)

で、ピッチ内アップが始まって・・・


今日こそ勝ち点3を持って帰るぞ~思ってたんですが・・・

モリシのゴールで先制しましたが・・・

90分の時点で土岐田選手が足をつって、出てる間に・・・

追いつかれ、ロスタイムで逆転され・・・

悔しいけど、今回も勝ち点3を持って帰ることができませんでした(T_T)


帰りは、鳥栖のアウトレットに寄り道、筑紫野の原田にある「ル・サントーレ」で母の日のケーキを買って帰りましたicon

プリン、石畳ケーキが一押しicon

他のケーキもオイシイですけどねicon

美肌ぷりんは売り切れでしたicon

ちなみに期間限定で三越とかに入っちゃうお店なんですよ

最後はスイーツレポになっちゃいましたね(^-^)

勝ってれば、サッカーオンリーだったんですけどね(笑)

  

Posted by ステラ at 20:08Comments(2)

2011年05月05日

徳島戦後のリカバリー

今日もスポパにいっちゃいましたicon

私のGWは福岡とスポパと大銀ドームで過ごしました

10時過ぎにスポパに到着icon

昨日のスタメン組はランニング中

控えメンバーとバックアップメンバーはミニゲームしてました。

宮沢選手と土岐田選手


西選手と三平選手

ランニング中に会話が聞こえてきました(*^o^*)
三平選手》(西選手に)エアコンつけないの?って聞いてました

あと、何周目かの時には昨日の刀根選手について何か話してましたよ(^w^)


作田選手と安川選手の会話

作>潜伏期間3日あるんじゃないの?
安>いや、大丈夫っすよicon2日くらいっすよ。

たぶん、食中毒の話?今、話題のユッケを食べたとか?
鳥栖戦に腹痛とかやめてくださいね~(笑)




で、出待ち。

今日は、珍しく見学者のほとんどの人が残って選手に声をかけてましたよ。

作田選手の会話が気になっていたので本人に聞いてみました・・・

やっぱり、昨日、ユッケ食べたそうです(笑)

出待ちをしている間、小手川選手と藤川選手が練習場でトレーニングしてました。

藤川選手は、ダッシュとかもしていたので大分いいのかな?

藤川選手のプレーも見てみたいですねicon

西選手と三平選手が一緒に出てきて、西選手にサポさんが集まってるのを見て、「ゴールを決めるとすごいですね」ってつぶやいてました>^_^<

ちょっと嫉妬してた??

西選手に「ゴールおめでとうございます」って言うたら「ありがとうございます」ニコっち笑顔にicon

差し入れ貰ってるの見て「いいなぁ」とも言ってましたicon



あと、森島選手が練習に出てなくて、帰るときに腰をさすっていたのが気になりましたicon

大丈夫かな・・・icon

鳥栖戦、連戦で大変ですけど、頑張ってほしいですね

勝ち点3をぜひプレゼントしてほしいです  

Posted by ステラ at 20:10Comments(2)

2011年05月04日

ジョンハン カムサハムニダ

今日は、徳島さんと試合

今年、初リッジーicon



試合は、開始9分に西選手のドリブル→シュートicon

興奮しちゃいましたねicon

そのあと追いつかれちゃうんですけど・・・icon

後半は

開始7分西選手のシュート・・・惜しくも外れ・・・icon

その後、モリシ→さんぺーさんからのジョンハンシュート・・・icon

さんぺーさんからの前俊さん・・・icon

ジョンハン選手・・・icon

安川選手からの西選手のヘデイングシュート

追いついたぁicon思ったらサイドネットでしたicon

ガックシicon

そして、ジョンハン選手からのドンミョン選手のヘディング・・・icon

ドンミョン選手からの前俊さん

今日は、良くシュート打ちますなぁicon

でも、ゴールに嫌われてしまってる・・・

ロスタイムが4分と表示され、負けムード・・・

でも、でもでも、ジョンハン選手が最後ロスタイム数十秒でゴーーーーーーーーールicon

マジ劇的過ぎ~~~~~~

逆転したかのような喜びようでした(笑)

ジョンハンありがと  

Posted by ステラ at 23:31Comments(0)

2011年05月01日

今日のTM(VS九州総合スポーツカレッジ)

今日はクラトリにレプユニを取りに行ってきました。

背番号は22



これを着て応援して、内田選手が戻ってくるのを待ちたいと思いますicon

どんな状況なのか気になってしょうがない今日この頃・・・icon

そして、TM行こうか迷ってたんですが(一人で見るのも寂しいなと思って)行っちゃいました(笑)

スポパに到着

あれ?見学者少なくない??

平日の練習見学くらいでしたicon

GWだしね・・・icon

そして、顔なじみのサポさんが居て、ホッicon

隣で見せてもらうことにicon

先制点は、ドンミョン選手でしたicon

練習試合中に後ろを昨日の岡山戦のスタメン組が帰っていくので、そちらも気にしながら・・・

刀根選手が帰って・・・小手川選手も練習に来てたようです。

そして、ハセヒロさんのナイスアシストで姜選手が追加点icon

再び、ドンミョン選手icon


森島選手と安川選手が一緒に帰り・・・

と思ったら二人はイチゴ狩りに行ってたそうで、再び、スポパに登場

森島選手が「イチゴいりませんか~」って言いながら歩いてて

えっ、くれるん!?とか思いつつ、うなずいてみた(笑)

そしたら、近づいてきてくれて・・・

貰っちゃいました、イチゴicon

森島選手ありがとうございましたicon

今度、お礼にトマトジュース持っていきます(笑)



この写真の安川選手の笑顔、かわいいいいい~っと思いませんか?
癒されましたicon

そうこうしているうちに試合が終わってました。

試合後、軽くランニングして今日は終わりました

  

Posted by ステラ at 18:56Comments(0)