スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月25日

24日のTM(前半のみ)見学

リカバリー組の見学終わってからの~TM

今回はTMが練習場の隣のコートってことで、出待ちするかTM見るか・・・どうする?的なicon

でも、リカバリー組の一部の選手ががTM見学するのか隣のコートに移動

良かった♪

で、見学するリカバリー組

右から清水選手、長谷川選手、土岐田選手、西選手、姜選手、井上選手、宮沢選手


試合中それぞれ移動して姜選手と長谷川選手が寄り添って?イイ感じ(*^_^*)


TMの様子です


作田選手って相手のパスコースを読んで消すのが上手いなぁなんて思いながら見てました。


後半2得点入ったそうですが、見れませんでした・・・  

Posted by ステラ at 23:30Comments(1)

2011年07月25日

湘南戦とリカバリー

遅くなりましたブログ更新~

誰も待ってへんけど・・・(^_^;)

仕事終わりでいったん帰宅からの大銀ドーム

今日は、城島の日ってことで城島ブースがいろいろ

こちらはパットゴルフ

前田選手の笑顔(*^_^*)楽しそう

安藤選手は手が痛いのか二人が誘ってたのを頑なに断ってました(>_<)



セグウェイ

なんだか難しそうだけど・・・楽しそう


で、試合~

長谷川選手、初スタメンおめでとうございますicon

前半はイマイチ・・・

ハーフタイムにショッカーが現る(笑)



後半は違うチームかってくらい攻めてました

チェ選手からの西選手の先取点

宮沢選手のCKからの姜選手のヘディングシュート


姜選手、J初ゴールおめでとうございます

直後1点返されてしまいますが・・・

土岐田選手からの西選手の追加点

久しぶりの勝ち点3icon


んで、昨日のリカバリー

宮沢選手と西選手


阪田選手、清水選手、西選手、井上選手


TMは後ほど更新します・・・

といっても前半しか見てないんですが・・・後半はリカバリー組の出待ちしたましたから(^_^;)  

Posted by ステラ at 20:59Comments(10)

2011年07月10日

FC東京戦楽しかった

開場3時間半前に大銀ドームに到着。

前日の矢井田瞳のライブ明け、午前中は仕事で、かなり眠くて、待機列に並んで立ったまま寝そうな感じでした(笑)

風が気持ちいいくらい吹いてくれててicon

お昼寝日和的な・・・

待機列もグングン伸びて3万人プロジェクト効果あり!

大銀ドームに入場して、いつもだいたい座るとこに行ってみると席を取っててくれてました。

こりーのさん、ありがとうございましたicon

レプユニに着替えてからのドーム内散策

最初は、カード売場へ

3パック買って、くじを引きました

「3等です!」

え~っ、まじでicon

この中からどうぞって茶封筒が並んだ箱が・・・

当たったのは、前俊のサイン入りのカードでした



そして、西口へ。

なんかいつもの違う・・・

こんなに歩きにくかったっけ・・・?

人が多い・・・

一般入場後、更に人の流れが凄くて・・・

完全に酔いました・・・人の波に・・・

FC東京のグッズ売り場を覗く私・・・

おっ、モリゲの生写真売りよる~

ん~っ、買っちゃえ(笑)

衝動買いしちゃいました

テオヤンセンの模型もあったりして。

北口に戻るとこりーのさん達と遭遇

一緒にソフトクリームを買いにicon

安心院の巨峰ソフトクリーム美味しかったですicon

で、足立J特派員が現れて・・・

顔小さっ\(◎o◎)/!

かわいかったです

で、再び西口へ♪

選手達が、うちわ配りをしてました。
刀根選手からうちわをいただきました。



席に戻るといつもスカスカのA席、トリニータシートの2階席がみごとにいっぱいになってました


なんかテンション上がってきて、眠気が覚めました←今頃かえ?(;一_一)

うっちーの久しぶりのツイートにもテンションが上がり(*^_^*)

で、選手の入場

なんと石田選手のサインボールを見事GETしちゃいました。アンパンマンの絵が、なぜか書いてて上手でしたよ(笑)

さらにテンション上がって、壊れかけてました

試合も私的には楽しめました。

モリゲのCKをモリシがヘッドでクリアしたり、西君とモリゲの攻防とか・・・

個人的な感想ですが・・・面白かったです。

結果はスコアレスドローでした

同じ引き分けなら点が入ってからの引き分けの方が、観客増加に繋がったかもっていう、お話をしたり・・・

ま、強豪チームに負けなかったから良かったですよね。

アウェーが続きますが、今日、来てくれた27519人のうち何人が次も来てくれるのか・・・楽しみにしたいと思います

今日のTMの事は気が向いたら書きます・・・

ちょっと、今から美容院行ってきます(^_^;)  

Posted by ステラ at 15:41Comments(1)

2011年07月10日

後ほど

今、TM観戦中ってことで昨日のFC東京戦は後ほど更新します

スポパ暑い…
  

Posted by ステラ at 11:03Comments(0)

2011年07月03日

北九戦

午前中の仕事を終えて、北九に向かいました。

行く途中、トリサポの車を何台か見かけました。

ステッカー貼ったり、ニータンが乗ってたり{絵:086icon}、運転手さんがレプユニ着てたり・・・

開場2時間ちょい前に本城陸上競技場に着いたんですが、既に駐車場は満車で、競艇場の駐車場にUターンicon

なんだかんだで1時間半前に入場できました。

ゴールの真裏が空いてたのでそこに席を確保。

で、スタグルを見に・・・

焼きカレーと迷ったのですが・・・

これにしました



爆弾おにぎり(*^_^*)
具は若干少なめ、おかずが付いてて良かったです(笑)
お弁当箱が新幹線の形をしていて、両サイドに九州5チームの監督とキャプテンの顔が載ってました。

途中、ニータンがハイタッチしに回っていたので、私もハイタッチヽ(^o^)丿

お腹いっぱいになったとこで選手が出てきました


雨が降りそうな天気でしたがキックオフ近づくにつれて快晴にicon

で、キックオフ

最初にゴール裏に攻める方に陣を取ってたので(ホームゲームと逆)なんか違和感。

審判の事には、敢えて触れませんが・・・

為田選手に詰め寄って何か長いこと注意?話していましたが・・・良く分かりません(笑)

連戦の疲れのせいか、空振りしたり、ボールに追いつけなかったり・・・走力戦にはなってなかったかなと・・・

CKの時にゴール前で少し揉めてましたね




前半は0-0で終了

ハーフタイムの間にニータンとギラン君、歩く新聞君だっけ?が競技場を1周




後半は・・・3失点・・・

北九は水曜試合なかったし。。。

いいんです。

3連勝ッて期待しすぎちゃいましたicon

今日、帰りに寄った喫茶店での新聞の記事


さっ、次のFC東京戦頑張りましょう

3万人はいるといいですね。

代表戦以来の可動席出ちゃうとか(笑)  

Posted by ステラ at 20:40Comments(1)