2011年10月27日
F東戦後の練習
練習見学行ってきました(*^^*)
スタメン組は、いつも通りリカバリーのランニング
控え組とバックアップメンバー組は、鳥かごからの6:6の紅白戦

スタメン組の練習終わって、しばらくすると
人工芝でニータン、宮沢選手、西選手、作田選手がユニホーム着て何やら撮影が始まりました

作田選手とちょこっとだけお話しできました。
昨日は、お疲れさまでした(^-^)/
国立は、どうでしたか?って聞いたら、凄かったですよ、雰囲気とかがって
サッカーの聖地ですからね♪
私も行きたかった・・・
あと、長谷川選手にゴールおめでとうって言ったら、はにかんでました(笑)
かわいかったです(^-^)
気になったのは、ジョンハン選手が松葉杖で帰っていったことかな
今度のホームは、大分市民ホームタウンデー
みんな、来てくださいね
スタメン組は、いつも通りリカバリーのランニング
控え組とバックアップメンバー組は、鳥かごからの6:6の紅白戦

スタメン組の練習終わって、しばらくすると
人工芝でニータン、宮沢選手、西選手、作田選手がユニホーム着て何やら撮影が始まりました

作田選手とちょこっとだけお話しできました。
昨日は、お疲れさまでした(^-^)/
国立は、どうでしたか?って聞いたら、凄かったですよ、雰囲気とかがって
サッカーの聖地ですからね♪
私も行きたかった・・・
あと、長谷川選手にゴールおめでとうって言ったら、はにかんでました(笑)
かわいかったです(^-^)
気になったのは、ジョンハン選手が松葉杖で帰っていったことかな
今度のホームは、大分市民ホームタウンデー
みんな、来てくださいね

Posted by ステラ at
22:57
│Comments(0)
2011年10月23日
ダイハツ九州スペシャルデー
今日のイベントは、ダイハツ九州さんの第3のエコカー『ミラ イース』の展示とカクシカ君がやってくるというやーつ(*^^*)

西口でニータンとカクシカ君に出会ったぁ♪
ニータンは、ハロウィン仕様でした(^-^)かわゆい!
展示車のとこに行列が・・・
あとから知ったんですが、アンケートに答えた人にボックスティッシュを配ってたみたいです
ここでミラ イースの紹介(^-^)
なんと低燃費でリッター30キロなんですって
私のパッソは18くらいなので、すごいですね♪
話を大銀ドームに戻してf(^_^)
唐揚げフェスタにも行きました
宇佐の『楓』
塩手羽先と骨無し唐揚げのセット
塩手羽先うましd(*´∀`*)b
選手のピッチ内アップの時にバックアップメンバーがベンチで見学
刀根選手が少しの間だけですが、梅井選手の膝の上に座ってるっていう光景に笑ってしまいました。そういう関係!?(笑)

試合は負けてしまいました
三平選手、森島選手、足は大丈夫でしょうか?
中2日でF東と試合です
心と体を整えて頑張って欲しいですね!
個人的な感想ですが、キーパーの丹野選手の守りが危なっかしくて心配(>_<)
シュートを両手で受けて、後ろに倒れるとか、ゴールキックが外に外れるとか・・・ね
丹野選手のファンの方すみません(-_-;)

西口でニータンとカクシカ君に出会ったぁ♪
ニータンは、ハロウィン仕様でした(^-^)かわゆい!
展示車のとこに行列が・・・
あとから知ったんですが、アンケートに答えた人にボックスティッシュを配ってたみたいです
ここでミラ イースの紹介(^-^)
なんと低燃費でリッター30キロなんですって
私のパッソは18くらいなので、すごいですね♪
話を大銀ドームに戻してf(^_^)
唐揚げフェスタにも行きました
宇佐の『楓』
塩手羽先と骨無し唐揚げのセット
塩手羽先うましd(*´∀`*)b
選手のピッチ内アップの時にバックアップメンバーがベンチで見学
刀根選手が少しの間だけですが、梅井選手の膝の上に座ってるっていう光景に笑ってしまいました。そういう関係!?(笑)

試合は負けてしまいました
三平選手、森島選手、足は大丈夫でしょうか?
中2日でF東と試合です
心と体を整えて頑張って欲しいですね!
個人的な感想ですが、キーパーの丹野選手の守りが危なっかしくて心配(>_<)
シュートを両手で受けて、後ろに倒れるとか、ゴールキックが外に外れるとか・・・ね
丹野選手のファンの方すみません(-_-;)
Posted by ステラ at
20:37
│Comments(5)
2011年10月23日
今日は、京都サンガ戦
久しぶりのブログ更新です。
前節の愛媛戦には、仕事で行けませんでした(T_T)
書くネタもなく、パソコンも修理に出したまま・・・で、今日に至りました
スタジアムイベントとして中津のからあげフェスタや、ダイハツのイベントがありますね(*^^*)
ダイハツのキャラクター『カクシカ君』とニータンの2ショットとか見れたらいいなー♪
楽しみ☆
前節の愛媛戦には、仕事で行けませんでした(T_T)
書くネタもなく、パソコンも修理に出したまま・・・で、今日に至りました
スタジアムイベントとして中津のからあげフェスタや、ダイハツのイベントがありますね(*^^*)
ダイハツのキャラクター『カクシカ君』とニータンの2ショットとか見れたらいいなー♪
楽しみ☆
Posted by ステラ at
07:28
│Comments(0)
2011年10月10日
天皇杯2回戦
今回は、パソコン故障のため、写真なしです(T_T)
今日は、天皇杯の試合でした。
その前にバックアップメンバーの練習見学(*^^*)
メンバーは、宮沢選手、前田選手、小手川選手、安藤選手、上福元選手、練習生2人でした
1時間くらいで終わって、別メの刀根選手、池田選手が出てきてランニング
阪田選手も出てきて軽くランニング
内田選手は、出てこなかったので筋トレオンリーだったのかな?
からの選手バス見送り(^-^)/
そのあとに内田選手出てきました♪
スーツ着てはりました(ノε`*)ノ
からの大銀ドームへ
お店が少なくて寂しかったですね(-_-;)
で、試合は、開始早々、作田選手が頭で押し込んで先制キタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!
あと2点くらい入れてても良かった気がしましたが・・・
西選手のキーパーと1対1になったとき、決めてほしかったなぁ
ま、勝ったからいいんですけどね♪
今日は、天皇杯の試合でした。
その前にバックアップメンバーの練習見学(*^^*)
メンバーは、宮沢選手、前田選手、小手川選手、安藤選手、上福元選手、練習生2人でした
1時間くらいで終わって、別メの刀根選手、池田選手が出てきてランニング
阪田選手も出てきて軽くランニング
内田選手は、出てこなかったので筋トレオンリーだったのかな?
からの選手バス見送り(^-^)/
そのあとに内田選手出てきました♪
スーツ着てはりました(ノε`*)ノ
からの大銀ドームへ
お店が少なくて寂しかったですね(-_-;)
で、試合は、開始早々、作田選手が頭で押し込んで先制キタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!
あと2点くらい入れてても良かった気がしましたが・・・
西選手のキーパーと1対1になったとき、決めてほしかったなぁ
ま、勝ったからいいんですけどね♪
Posted by ステラ at
20:02
│Comments(6)
2011年10月02日
土日はトリ三昧
昨日は、クラトリで来年のカレンダーを買ってからの、大銀ドームでした
ドーム内をいつものようにウロウロ
で、選手参加のイベントが始まりました
選手は仮装してドリブルしながらのリレー
こんな感じ

刀根選手のアフロ~(*^_^*)こんなのもいいかも

試合については、スルーで(笑)
そして、今日はKCL(九州チャレンジリーグ)見学
大銀グラウンドで見学するの初めてだったので、どこに車を停めていいのやら・・・迷いましたが、中まで入って良いんですね♪
内田選手と安藤選手も別メで練習してました。
イベントがあるからここにいるとは、思ってなくて、嬉しいハプニングでした
内田選手、ボールを蹴ってました。快復に向かってるようで良かったです
昨日のスタメン組が数人見学に来てました。
そして、試合開始前の選手の生着替えタイム♪
作田選手が私の視線を感じたのか半裸のまま振り返ったので焦りました(笑)

試合開始して、スタメン組も数人増えて見学してました
森島選手が目の前を通ったかと思ったら、北九監督に挨拶に行ってました。
作田選手がキャプテンマークを付けて、頑張ってました
開始30分くらい?
北九が先制・・・・・・・・・・・
で、行くか迷ってたイベントに行くことにしました!
来ちゃいました~、車で2時間ちょいで到着
内田選手&安藤選手の方が先に出たのに二人が到着したのは30分後くらい(*^_^*)
トークショーは、自己紹介程度で終わりました。
今日は内田選手の誕生日ということで鯛生金山さんからプレゼント
金の貯金箱?

そして、じゃんけん大会
なんと2位になって、インタビュー受けちゃいました(笑)
と言っても、どこから来ましたか?ってだけですが・・・
そして、おまつり最後のお餅まきに選手も手伝うことに・・・
屋根に上がる二人・・・大丈夫かなとか思いながら・・・
カメルーン選手来県で有名になった元・坂本町長さんも一緒に
投げるお餅の数がハンパなかったです。
お二人も楽しんでたみたいです。
ドーム内をいつものようにウロウロ
で、選手参加のイベントが始まりました
選手は仮装してドリブルしながらのリレー
こんな感じ

刀根選手のアフロ~(*^_^*)こんなのもいいかも

試合については、スルーで(笑)
そして、今日はKCL(九州チャレンジリーグ)見学
大銀グラウンドで見学するの初めてだったので、どこに車を停めていいのやら・・・迷いましたが、中まで入って良いんですね♪
内田選手と安藤選手も別メで練習してました。
イベントがあるからここにいるとは、思ってなくて、嬉しいハプニングでした

内田選手、ボールを蹴ってました。快復に向かってるようで良かったです
昨日のスタメン組が数人見学に来てました。
そして、試合開始前の選手の生着替えタイム♪
作田選手が私の視線を感じたのか半裸のまま振り返ったので焦りました(笑)
試合開始して、スタメン組も数人増えて見学してました
森島選手が目の前を通ったかと思ったら、北九監督に挨拶に行ってました。
作田選手がキャプテンマークを付けて、頑張ってました
開始30分くらい?
北九が先制・・・・・・・・・・・
で、行くか迷ってたイベントに行くことにしました!
来ちゃいました~、車で2時間ちょいで到着
内田選手&安藤選手の方が先に出たのに二人が到着したのは30分後くらい(*^_^*)
トークショーは、自己紹介程度で終わりました。
今日は内田選手の誕生日ということで鯛生金山さんからプレゼント
金の貯金箱?
そして、じゃんけん大会
なんと2位になって、インタビュー受けちゃいました(笑)
と言っても、どこから来ましたか?ってだけですが・・・
そして、おまつり最後のお餅まきに選手も手伝うことに・・・
屋根に上がる二人・・・大丈夫かなとか思いながら・・・
カメルーン選手来県で有名になった元・坂本町長さんも一緒に
投げるお餅の数がハンパなかったです。
お二人も楽しんでたみたいです。
Posted by ステラ at
22:22
│Comments(8)