スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月22日

岡山戦

試合前に新入りの永芳選手がビジョンに映し出されました。
大分での活躍を楽しみにしてます。


試合前のコールも母は初めてでしたが、楽しんでるみたいでした。

前半は、0-0で終了

ドンミョンDFもイイ感じでicon

で、後半icon

前田選手が相手のパスをカットしての森島選手へのアシスト

森島選手のシュートがゴールに吸い込まれて~ゴーーーーーーーール


前日のツイートの通り、やってくれましたねicon
有言実行!入って良かった


幸野選手が入った後に、長谷川選手がビブスを取って着替え始めたので

久しぶりに長谷川選手のプレーが見れる(*^_^*)って思ったのに・・・

結局、また着替え始めて・・・あれは、呼ばれたのかアピールなのか?
疑問が残ってます・・・。

で、後半終了前の近い位置でのFK
これは、決まらんかった・・・

気が付いたら、屋根が開き始めてる~
花火の準備だ\(^o^)/



最後まで1点を守り切ったトリニータの勝利icon
体を張った刀根選手の鼻血流血・・・大丈夫だったのかな?

大分よりの使者からの花火~

森島選手ののMOMのインタビュー・・・めっちゃ嬉しそうやった顔が忘れられん


おかんも喜んでくれたし、また、連れてきたいと思います

  

Posted by ステラ at 21:31Comments(8)

2011年08月22日

昨日の岡山戦(試合前のイベント編)

午前中は雨が降ったり、雷が鳴ったり・・・

花火があがるんやろか?思ってましたが、大銀ドームに向かう時には雨が上がってくれました。

日ごろの行いが良いので(*^_^*)ってことで(笑)

岡山戦は、久しぶりに母と観戦。母は裕大君が推しメンらしいです。

母は今年初の観戦でゴール裏デビューicon

とりあえず、選手参加のパス交換の会場へicon

安藤選手、安川選手、石田選手、小手川選手がいました。

パス交換からの休憩中の選手
差し入れのお茶を速攻飲む選手。小手川選手はウチワを持たされて、飲めないじゃん・・・って


で、少しの休憩を挟んでからの~写真撮影会

「縁」ウチワの前で選手と記念撮影ができるという


大銀ドームに戻ってからのニータンicon
縁日ってことで浴衣着てたよ\(^o^)/
綿あめをぶらさげてましてん。
かわいかったです。
気がつかなかったのですが、頭にも綿あめが乗っかってたらしいです(笑)←他の方のブログに書いてました


その後に、宇佐市のブースで「すっぽんのコラーゲンゼリー」当たりましたicon

母は、双葉山のウエットテッシュicon残念・・・

イベント編はここまでです。  

Posted by ステラ at 20:38Comments(2)

2011年08月14日

熊本戦(バトQスタンプラリー制覇)

昨日は、熊本のKKWINGに行ってきました。

お盆の渋滞を心配していましたが、菊地市内で信号待ち3回した以外はスムーズに到着

開場30分後でしたが、心配していた駐車場も大丈夫でした。

アウェー入場口が分からず、うろうろしていたらミク友さん発見icon

入口を教えてもらって、やっとこさ入場。

からのスタグル。

初めての熊本参戦。

やっぱり、馬でしょ(*^_^*)

ってことで、馬肉丼。

スタグル1位の馬肉カレーは行列凄くて諦めました。

でも、馬肉丼おいしかったですよ。



森島選手と小手川選手も応援にかけつけてましたよ。


で、試合開始


からの三平選手のゴール


からの2点返されて・・・

からのゲーム終了・・・

うなだれる選手、座り込む選手・・・

またまたまた、ロスタイムでの逆転されるパターン・・・

こんなパターン要りません

1点しか取れてないから、引き分けは覚悟してたけど・・・悲しいことに逆転とは・・・

作田選手が心配です・・・。バスのお見送りした人に聞いたんですが、バスに乗り込むときに松葉杖をついてたってicon

スタメン復帰したばかりなのに・・・

で、スタンプラリー制覇しました。


次のホーム岡山戦は絶対に勝つ!!!!!!!  

Posted by ステラ at 15:53Comments(5)