2011年06月13日
京都写真ブログ
予告通り写真アップです
京都駅を降りて最初に向かったのは、西京極ではなく・・・
すず虫寺(苔寺・・・世界遺産)
京都駅(地下鉄)→四条駅歩いて1,2分で烏丸駅(阪急線)で桂駅へ
桂駅から嵐山線に乗り換えてここで降ります

バスで5,6分ですず虫寺に到着
ええっ、何!!並んでる??
ディズニーのアトラクション待ちのような行列
試合開始まであと1時間半・・・
諦めて、西京極運動競技場に行きました
迎えてくれたのがこのゲート

京都の大型ビジョン
選手の名前が全部カタカナ表記でした~(笑)
韓流か(^o^)丿って突っ込みたくなりました
京都選手の紹介の顔もデジタルでした・・・似顔絵みたいな(;一_一)

試合終了の選手達ww

以上です
あまり内容なくてすみません
見ていただいた方に感謝☆
京都駅を降りて最初に向かったのは、西京極ではなく・・・
すず虫寺(苔寺・・・世界遺産)
京都駅(地下鉄)→四条駅歩いて1,2分で烏丸駅(阪急線)で桂駅へ
桂駅から嵐山線に乗り換えてここで降ります
バスで5,6分ですず虫寺に到着
ええっ、何!!並んでる??
ディズニーのアトラクション待ちのような行列
試合開始まであと1時間半・・・

諦めて、西京極運動競技場に行きました
迎えてくれたのがこのゲート
京都の大型ビジョン
選手の名前が全部カタカナ表記でした~(笑)
韓流か(^o^)丿って突っ込みたくなりました
京都選手の紹介の顔もデジタルでした・・・似顔絵みたいな(;一_一)
試合終了の選手達ww
以上です
あまり内容なくてすみません
見ていただいた方に感謝☆
Posted by ステラ at 20:27│Comments(1)
この記事へのコメント
西京極陸上競技場と、言えば、全国高校駅伝の会場です
あこがれだった地
大銀ドームの大型スクリーンに見慣れてると、他の所は、かなり、ショボく感じてしまいますよね

お疲れ様でした



大銀ドームの大型スクリーンに見慣れてると、他の所は、かなり、ショボく感じてしまいますよね


お疲れ様でした

Posted by 県外のトリサポ♪ at 2011年06月14日 09:39